みなさん、こんにちは!
イマムです。
今回の記事は「忙しい人ほど仕事ができる!というは嘘」ということについて書いていきたいと思いますー!
それでは行ってみようー!
忙しい人が仕事ができる!が嘘の理由
みなさんの周りには忙しそうにしている人が何人かいるのではないでしょうか?
そのような人を見て、「仕事できているな」「カッコいい!」などの様々な感想があると思います。
しかしながら、実際にはそのような人はそのままの実力ではない場合が多くあります。
では、なぜ「忙しい人が仕事ができる!」が嘘なのかという理由を三つ述べていきたいと思います!
- 細かい作業が多くて集中力が続かない
- 長時間の労働で脳の働きが下がる
- 働き過ぎて体調が悪くなる
といった理由です。
かの有名なピーター・ドラッカーはこう述べています。
「いかなる成果をあげられない人の方がよく働いている」
ここでのポイントとしては、
忙しさと有能さは比例しないということです!
次からは理由について述べていきたいと思います。
理由1:細かい作業が多くて集中力が続かない
そもそも、仕事において、一日で処理しようと思っている作業量が多くあり、また詰め込んでしまってます。
ミシガン大学の研究では、
「1日にジャンルが違う作業を複数行うと、それぞれのタスクを達成する確率が25%下下がる」という結果出ています。
25%も下がってしまうことはかなりのマイナスだと受け取ってほしいです。
また、マイクロソフトでの調べでは、
「一度、他のことに気が散ったら元の作業に戻るまで15分の時間が掛かる」という結果が出ています。
同僚からの声掛けやちょっとしたメールチェックなどで起こってしまうので恐ろしいことです...
理由2:長時間の労働で脳の働きが下がる
長時間労働で脳の働きが下がることは段々と周知されてきましたが、それでもまだまだです。
研究におきましては、脳の労働時間が30時間超えると認知機能にマイナスの影響を与え始めると言われています。
これが、週の労働時間が60時間より多くなってきますと、普段は全く働いていない人と同等ぐらいに認知機能が下がるといわれてます。
まとめますと、仕事をすればするほど、脳の機能はうまく働かなくなっていきます。
だったら、ベストな労働時間はと言いますと
- 女性の場合は週22~27時間がベスト
- 男性の場合は25~30時間がベスト
しかしながら、今の日本人の労働時間的には難しいの現状です...
そのような場合は、休み明けでリフレッシュした後や週の前半でやればいいのです。
いわゆる、30時間以内で大事な案件や仕事など処理してしまう!ということです。
また、生産性にも影響が出てしまいます。
週に35時間ずつ働く人の生産性が安定しています。これは次の週の生産性の安定するも言われてます。
一方、週に60時間を超えて働く人は2週目から生産性が落ちていくことが言われてます。
まとめますと、生産性を下げないで働き続けるには、無駄に忙しくするのではなく、適切なストレスマネジメントを重視した方が先ということです。
理由3:忙しい人ほど体を壊す
様々な研究と調査など分かっていることで、忙しくしている人ほど病気にかかりやすく寿命が短いという結果が出ています。
このような延長線上に過労死やノイローゼがあるのです...
週の労働時間が41~48時間だと脳卒中のリスクが10%上がります。
また、週の労働時間が55時間を超えると脳卒中のリスクが33%高まり、心筋梗塞リスクは13%上がります。
現在、厚生労働省では月80時間を超える残業を過労死認定しています。
しかし、体が少しずつ壊れていくのはこのラインよりも手前からということが上記から分かると思います。
最後に
このような理由から「忙しい人が仕事ができる!」と言うのが嘘だと言えると思います。
そもそもなぜ、このような現象が起きるのかといいますと、忙しいと振る舞う方が自己アピールとしてメリットが大きいからです。
冒頭に述べたようなことや他者からの評価が受けやすい等があります。
また、大多数の人が「働くほど成果がでる!」といった思い込みを持っているからです。
今回、この記事を通して「忙しい人は仕事ができる!」は実際には違うよー!ということを多くの方に知ってもらって、自分の人生にプラスになればいいと思ってます(笑)
参考までにどうぞ!
今回の記事はここまで。
次回の更新をお楽しみに!
以上、イマムでした。
参考文献&オススメ本
![]()
組織にいながら、自由に働く。 仕事の不安が「夢中」に変わる「加減乗除(+-×÷)の法則」
- 作者: 仲山進也
- 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
- 発売日: 2018/06/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
組織にいながら、自由に働く。 仕事の不安が「夢中」に変わる「加減乗除( -×÷)の法則」 [ 仲山 進也 ]
価格:1,620円
(2019/9/23 14:41時点)![]()
週40時間の自由をつくる 超時間術 [ メンタリストDaiGo ]
価格:1,512円
(2019/9/23 14:40時点)![]()
時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」 [ ジェイク・ナップ ]
価格:1,728円
(2019/9/23 14:38時点)