みなさん、こんにちは!
イマムです。
今回は「積極的に取りたい物質」について書いていきたいと思います。
それではいってみようー!
体の中の勇者な物質
みなさん、毎日健康に気をつけて色々と工夫しても体調が悪くなることがありますよね。
体調が悪くなる度に「食生活を変えよう!」「生活リズムを見直そう!」と考えますが、その場しのぎの付け焼き刃では、うまくいくほど簡単ではありません…
また、常に健康に良い食材をとりつづけることも難しいですよね。
そんな健康を目指すみなさんに、積極的にとっていただきたい物質があるのです。
それが「ファイトケミカル」です!
初めて聞いた方も多くいらっしゃると思うのでまず、ファイトケミカルの説明を...
ファイトケミカルは植物がつくりだす自衛物質です!
簡単にいうと、 植物が自分の体を守るためにつくりだす物質ことです。
みなさん身近で聞いたことがあるものは以下の通りです。
- ポリフェノール
- カルテノイド
- 硫黄化合物
などのことを指します。
これらの物質は、体に蓄積するとさまざまな炎症を引き起こす活性酸素と戦ってくれます!
体内での悪の軍団
ファイトケミカルは活性酸素と戦ってくれるとは説明しましたが、その活性酵素がどれだけヤバいかを説明していきます。
活性酵素には三つの段階に分けることができます。
また、この活性酸素ですが、最終段階までいくと手に負えない状態になってしまうのです...
重要なことは、最終段階になる前で無毒化することです!
その際にファイトケミカルが活躍してくれるのです。
魔王に立ち向かう勇者のような役割をしてくれるのです!
ここで活性酸素の三つの段階をまとめておきます。
- ミトコンドリアが体の中でエネルギーをつくろうとしたときに、活性酸素の一種であるスーパーオキシドという物質が生まれる。
- SOD(活性酸素を除去する力を持つ酵素)によってスーパーオキシドが分解され、過酸化水素になる。そして、過酸化水素がカタラーゼによって分解され無毒化される。
- ファイトケミカルをはじめとする物質が足りないと過酸化水素を逃してしまい、ヒドロキシルラジカルという名前の物質になる。
このヒドロキシルラジカルが無毒化できないラスボスで、この物質が現れると終わりで
す....(GAMEOVER)
体に攻撃をかけまくり、大変な悪さを働きます。
裏ボス的なやつもいる
この連鎖と関係のないですが、もうひとつ「一重項酸素」という活性酸素があります。
分かりやすい例として、
昔から「古い油は酸化するからよくない」といわれますが、この酸化は体の中でも起こるのです。
それが過酸化脂質です。
この物質をつくりだすのが一重項酸素です。
まとめますと、
- 「スーパーオキシド」
- 「過酸化水素」
- 「ヒドロキシルラジカル」
- 「一重項酸素」
の四つが、 おもな活性酸素となります。
そして、ヒドロキシルラジカルになる前に、摂取した酢肪を酸化させないよう、過酸化脂質をつくる一重項酸素をとめることが、フアイトケミカルの重要な役割なのです。
理解することができたでしょうか?
ファイトケミカルを摂取する方法
冒頭でも説明しましたが、ファイトケミカルは野菜や果実に多く含まれているのです!
なので、野菜や果実を大量に食べることです。
日本人の1日の野菜の摂取目標は350gですが、意識的に野菜を食べている人も100gは足りないと言われています。
これは深刻なことなのです...
野菜を大量に摂取することによって、ファイトケミカルを体に取り入れることができます。
日常的に野菜や果物の摂取を意識してください。
どのような野菜や果物が良いのかは次回記事にするのでお楽しみに!
まとめ
今回のまとめです。
ファイトケミカルを摂取しなければ、活性酵素が身体に蓄積してしまい様々な炎症を引き起こしてしまのでご注意ください!
悪の軍団が悪さをしまくり、最終的には魔王まで誕生までしたら...体の終焉です...
やはり、健康第一!
ファイトケミカルを体内を蓄積して、理想の体調を手に入れましょう。
結果として、生産性やパフォーマンスの向上に繋がっていくので。
日常生活の参考までにどうぞ!
今回の記事はここまで。
次回の更新をお楽しみに!
以上、イマムでした。
この記事の続きは以下の記事です。
参考文献&オススメ本
![]()
最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)
- 作者: 鈴木祐
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2018/07/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る